被災地支援
寄付をする
2018.07.19
平成30年7月豪雨(西日本豪雨)の被災地での活動報告⑦
2018.7.19 活動報告
本日より、スタッフ2名が広島県入りし、尾道市(おのみちし)中心部および同市向島(むかいしま)の状況確認をすすめました。
・市内ではバスや電車も走っていました。坂道の多い地域ですが、自転車をこぐ学生の姿もありました。
・向島では、土砂崩れがあったり、道路沿いに砂が残るところがある一方で、土のうを積まれて応急対応されている所もありました。
・向島の何店かあるコンビニのうち、箱入りの水が、レジ前で大量販売されるお店がありました。店員さんへ尋ねると、「断水が続いた為、販売数を増やして、その名残りです」とのこと。本日現在は、畑に水やりをされているお宅もある一方で、尾道市役所では給水できるようになっており、完全に断水が解消された訳でない様子が伺えました。
明日は、広島県 呉市で活動予定です。